STIGA NEWS
女子随一のパワーヒッター、永尾尭子の用具考。
「自分の力でスピードと回転量を
コントロールできるものがベスト」
2024年01月15日
![](https://stiga.world-tt-s.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/ph01-14.jpg)
『サイバーシェイプ』は弾むけど
打球面が的確に出るのでコントロールも良い
ラケットは『ダイナスティ カーボン』を使っていましたが、2023年2月、全日本の後から『サイバーシェイプ カーボン』を使い始めました。
使ってみて1球目に感じたのは前のラケットより飛ぶということ。その割にコントロールもしやすかったので、使い続けようと思いました。弾みが良いぶん、大きいラリーの時に、以前よりも回転をかけて意図的に弧線を作って落とすようにする必要がある時もありますが、基本的に台に収めやすいと感じます。
自然に打球面が的確に出る感覚があるんです。相手にとっさに逆を突かれた時などに、これまでの楕円のラケットよりも、パッと面が出てくれる。なのでコントロールが良いと感じるのでしょう。
私はフォアのほうが得意ですが、特にバックが打ちやすくなりました。他の使用選手も「ブロックがやりやすい」と言っていますが、面が立ちやすいので確かにやりやすいですね。バックハンドを振るのもやりやすくなって、自分の苦手部分が少し改善されたと思います。
重心については、楕円のラケットと比べて手元寄りに感じます。これは上江洲光志選手と、感じ方が逆ですね。私の場合、ヘッドを回して回転をかける感覚は、楕円形の従来の形状のほうがやりやすく感じますが、『サイバーシェイプ』の形状はミートがしやすいタイプに感じます。ただしフォアは自信があるので、回転は意図的にかけていけるので、全体的には使いやすいと感じています。
![](/images/news/2401b/ph02.jpg)
バックに自信がついてきたので
硬めのラバーに変更
フォア面のラバーは中国製粘着ラバーをずっと使っています。完全にそれに慣れてしまったせいか、粘着じゃないテンションを試してもうまく使えないんです。
バック面は以前は『DNAプラチナH』でしたが、バックハンドも自信がついてきたので、よりハードな『DNAプラチナXH』に変更しました。『サイバーシェイプ』だとバックがやりやすく、今のラケットとラバーの組み合わせには満足しています。
プラボールで特殊素材系にしたが、
どちらかと言えば「弾まない」ラケットが好み
かつては、私は木材ラケットを長く使っていました。私のラケット選びは、弾むか弾まないか、どちらかを選ぶなら「弾まない」になるんです。
ラケットのちからだけで飛んでいくのではなく、しっかりとしたスイングで自分の力で飛ばしていったほうが、むしろ次のスイングに繋がって連打もできて、プレーが良くなる。また試合では緊張するので、飛びすぎるラケットでコントロールできないのが嫌なんです。
私は女子選手の中ではパワーを出せるのが強みなので、ラケット自体にそこまで弾みは求めない。でも、プラボールになってからは従来の木材ラケットだとさすがにきついと感じ、カーボン系を使い始めました。
重量は、ラケット本体が91g程度で、ラバーを貼った全体が193gくらい。重いほうが威力が出て、1試合だけなら良いですが、連戦だと疲労がたまるので、195g以内に収めています
私はFLA(フレア)グリップですが、同じFLAでもラケットにより微妙に異なります。握った時に少しだけ遊びがあるくらいが好みですが、逆に細すぎてもしっかり握れずに面が変わってしまいます。
コントロールができる範囲内で、飛ぶ用具。それが私の理想ですね。実際は弾みとコントロールは相反する要素ですが、今の用具は理想に近いものだと思います。
またプレーヤーとして今の自分にとって大事なのは、一つひとつの大会で今の自分のベストを尽くすこと。その中で改善できるところはして、良いと思った部分は継続して取り組む。その繰り返しですね。
![](/images/news/2401b/ph03.jpg)
●永尾尭子/ながお・たかこ
1995年12月18日生まれ 神奈川県出身
横浜隼人中学→横浜隼人高校→デンソー→サンリツ
2011年 インターハイ ダブルス3位
2016年 全日本社会人 シングルス準優勝
2017年度 全日本選手権 ダブルス優勝
2017年度 全日本選手権 シングルス3位
永尾尭子・使用用具(2024年1月現在)
![](/images/news/2312c/ph04.png)
サイバーシェイプ カーボン
https://stigasports.jp/products/1092
![](/images/news/2312c/ph05.jpg)
●バック面 DNAプラチナXH
https://stigasports.jp/products/1437