STIGA NEWS
カッコ良くて、扱いやすい。
初・中級者向けのサイバーシェイプが登場
2024年03月04日
ブレードが進化を遂げた
『オールラウンド クラシック』
楕円形のラケットで卓球を始める、そんな常識は今後、くつがえるかもしれない。
2月16日、スティガから新たに2本のラケットがラインナップ。そのうちの1本が、ここで紹介する『サイバーシェイプ オールラウンド クラシック』だ。
『サイバーシェイプ オールラウンド クラシック』は、主に初・中級者に愛用されているスティガの木材5枚合板『オールラウンド クラシック』のブレードを、多角形に変えた進化モデル。木材5枚合板のブレードは弾みが抑えられており、初級者でもコントロールがしやすい。
さらに、スティガならではの多角形ブレードを採用したことで、見た目のカッコよさはもちろん、スイートスポットも広がり、ラケットの中心から少し外れたところにボールが当たっても返球が安定する。打球ポイントがズレやすい初級段階には打ってつけの1本と言える。
ブレード面がよりカッコよく、より扱いやすく進化した『サイバーシェイプ オールラウンドクラシック』。安定重視でもクールな見た目にこだわりたい選手には必見のラケットだ!
2024年2月16日販売開始
『サイバーシェイプ オールラウンドクラシック』
¥ 10,780 (税込)
●木材5枚
●FL(STR、PENは春頃予定)
●板厚5.6mm±
●基準重量81g±
MADE IN SWEDEN
https://stigasports.jp/products/2347